AUTHOR

安宅 潤司

  • 2021年4月6日
  • 2021年4月6日

義務化されたストレスチェック制度って意味あるの?集団分析を参考にご説明します

ストレスチェックとは、労働者の精神的な不調を未然に防ぐための検査です。「自分のストレス状態がどのようなものなのか」についての57問の質問票に労働者が記入するかたちで進めます。常時50名以上の労働者を使用する事業場に実施義務があり、職場環境改善のきっか […]

  • 2021年4月2日
  • 2021年4月2日

義務化ストレスチェック制度の高ストレス者への対応とEAP業者の役割

ストレスチェックとは、労働者の精神的な不調を未然に防ぐための検査です。「自分のストレス状態がどのようなものなのか」についての57問の質問票に労働者が記入するかたちで進めます。常時50名以上の労働者を使用する事業場に実施義務があり、職場環境改善のきっか […]

  • 2021年4月1日

ストレスチェックで助成金がもらえる?申請方法や助成額をご紹介します

ストレスチェックとは、労働者の精神的な不調を未然に防ぐための検査で、職場環境改善のきっかけにもなります。実施方法は「自分のストレス状態がどのようなものなのか」についての57問の質問票に労働者が記入するかたちで進めます。 今日はそんなストレスチェックの […]

  • 2021年3月30日
  • 2021年5月7日

困った…産業医と主治医の意見が違う?休職・復職判断はいったい誰に聞く?

メンタルヘルス疾患で休職中の社員より「復職可」の診断書が提出されました。 産業医にも念のため面談してもらい復職する流れにしていましたが、産業医からは「まだ、働ける段階にない」と復職にストップがかかりました。 このようにメンタルヘルス疾患の場合、主治医 […]

  • 2021年3月29日

上司の言動がパワハラ?部下を守るハラスメント防止法の法律や罰則・相談方法

ニュースでは、パワハラ、セクハラ、モラハラ、マタハラなどの話題が頻繁に取り沙汰されています。ハラスメントに対する国民の意識の変化はここ数年で大きく変わりました。今回は年々相談件数が増えているハラスメント防止法についてご紹介していきます。 パワハラ防止 […]

  • 2021年3月27日
  • 2021年4月27日

産業医や衛生管理者の職場巡視は2ヵ月に1度でいいの?法律や目的を紹介

職場巡視とは、衛生管理者や産業医が実際に作業場の見回りをし、職場環境の衛生面や従業員の健康を維持する上での問題発見と改善につなげることを目的としています。今回は産業医や衛生管理者が行う職場巡視についてご説明させていただきます。 労働安全衛生法での職場 […]

  • 2021年3月26日
  • 2021年5月7日

産業医の業務「職場巡視」の目的や法律とは?便利なチェックリストも

「職場巡視」は、労働安全衛生法で定められている産業医や衛生管理者の重要な業務のひとつです。産業医や衛生管理者が実際に作業場の見回りをし、職場環境の衛生面や従業員の健康を維持する上での問題発見と改善につなげることを目的としています。これまで産業医の職場 […]

  • 2021年3月26日
  • 2021年4月27日

衛生委員会や安全委員会の目的や必要人数・メンバーの役割や課題を説明します

会社は、労働者の健康や安全を守るために、様々な取り組みをしています。今回取り上げる衛生委員会もそのひとつです。衛生委員会は一定の規模を超える事業場に設置義務があります。しかし、ご自身の会社に衛生委員会が設置されていても、その内容について知らない方も多 […]

  • 2021年3月23日

ストレスチェックはいったい誰に実施する義務があるのかQ&Aで解説

ストレスチェックについては、『義務化されたストレスチェック制度とは?実施方法、費用や罰則等詳細を解説』で詳しく説明しました。ここでは、「会社は誰に対して実施しなければいけないのか」にフォーカスしてストレスチェック制度を説明したいと思います。 ストレス […]

さくらクリニック&Co

大阪・関西のEAP・メンタルヘルスならさくらクリニック&Co.

Copyright(c)さくらクリニック&Co. All rights reserved.